楽天市場


2021年08月28日

ビタミンC


ビタミンCが健康に良いことを知っている人は多いと思います。

グレープフルーツなどの柑橘系の果物に多く含まれています。
高級な果物で有名なシャインマスカットにもビタミンCが豊富なことは
意外と知らない人もいるかも知れません。
(そういう自分も最近知りました。。。)

ビタミンCは美容に良いだけではなく抗酸化物質も含んでいるので
免疫力のアップにも繋がり健康的な身体の維持に役立ちます。

ワクチン接種してビタミンCもたくさん取っていれば健康でいられます。

食べ物から取れるビタミンCの量には限界もありますのでサプリを
利用しても良いかもしれません。

私は錠剤サプリが苦手なので粉末タイプにしています。
錠剤の方が飲みやすいという人もいるかと思いますが
それぞれの好みに合わせて選べば良いと思います。



ビタミンC 90日分 サプリメント


posted by つばき at 15:56| Comment(0) | 健康・美容

2021年08月26日

UCC アイスコーヒー 無糖


UCCのアイスコーヒー無糖を箱買いしています。

エナジードリンクを飲んで得られる結果と同じようにカフェインの効果により
集中力などがアップするためアイスコーヒーを飲んでいます。

なるべく糖質を抑えるようにするために無糖を選んでいます。

糖質は意識しないとどうしても取りすぎてしまいます。
生活習慣病の原因にもなりますので気をつけたいものです。

毎回スーパーなどで購入しても良いのですが
1リットルくらいのペットボトルを持ち運ぶのはしんどい。

ということで私はいつも通販を利用しています。
生活品の殆どは通販していますね。



UCC アイスコーヒー 無糖



posted by つばき at 14:04| Comment(0) | 生活

2021年08月23日

サウナ


サウナはただ暑いだけの我慢比べをするものだと思っていませんか?

少し前までは自分もそう思っていてサウナは敬遠していました。
スーパー銭湯に行ってもサウナには入らずにいくつかのお風呂を楽しむだけ。

だったのですが、実際にサウナの良さを実感すると半分中毒担ってしまいそうなくらい
サウナにハマってしまいました。

サウナの入り方としては、温めの炭酸泉などに10分〜15分程度浸かって
身体を温めたあとに、1〜3を繰り返すことがおすすめです。
1.サウナに5分〜8分ほど入る
2.水風呂に入る(身体が冷めたと思うくらいでよい)
3.外気浴を5分〜10分する

特に2と3が重要です。
単に身体を熱くするだけではなく、しっかり冷ましてから外気浴をする。

このセットでかなり身体が「ととのう」感じを得られるでしょう。

サウナについての漫画が出ているくらいです。
最近は自宅近くのサウナを全て制覇しようとスーパー銭湯だけではなく
サウナ専門店も探しています。

マンガ サ道〜マンガで読むサウナ道〜(1) (モーニング KC) [ タナカ カツキ ]




posted by つばき at 21:31| Comment(0) | 健康


楽天市場