最近は副業を許可している会社も増えてきていますね。
大手企業であっても副業を認めている状況です。
会社としても給料の支払いだけでは生活を担保させてあげられないと感じてきたのかもしれませんね。
本業とは別の何か収入を得られることをすれば副業という扱いになるわけなので
何をするかはその人次第ということもあります。
具体的にはアルバイトなどのように就業時間とは別に時間を使って働く場合もありますし
投資なども副業の一つに入ると思います。
投資の場合、実際に働いている感覚は薄いと言わざるを得ないので
副業という感覚ではない人もいるかも知れませんがお金を稼ぐという意味においては
立派な副業になると思います。
今の時代は終身雇用など夢の時代になってしまったので、自分の力で稼ぐ力を身につける必要があります。
そういう意味では投資というのは時代が変わっても普遍的に稼げる手段の一つですので
副業としては望ましいのかもしれません。
【ビジネスの最新記事】