楽天市場


2021年08月23日

サウナ


サウナはただ暑いだけの我慢比べをするものだと思っていませんか?

少し前までは自分もそう思っていてサウナは敬遠していました。
スーパー銭湯に行ってもサウナには入らずにいくつかのお風呂を楽しむだけ。

だったのですが、実際にサウナの良さを実感すると半分中毒担ってしまいそうなくらい
サウナにハマってしまいました。

サウナの入り方としては、温めの炭酸泉などに10分〜15分程度浸かって
身体を温めたあとに、1〜3を繰り返すことがおすすめです。
1.サウナに5分〜8分ほど入る
2.水風呂に入る(身体が冷めたと思うくらいでよい)
3.外気浴を5分〜10分する

特に2と3が重要です。
単に身体を熱くするだけではなく、しっかり冷ましてから外気浴をする。

このセットでかなり身体が「ととのう」感じを得られるでしょう。

サウナについての漫画が出ているくらいです。
最近は自宅近くのサウナを全て制覇しようとスーパー銭湯だけではなく
サウナ専門店も探しています。

マンガ サ道〜マンガで読むサウナ道〜(1) (モーニング KC) [ タナカ カツキ ]




posted by つばき at 21:31| Comment(0) | 健康

2021年07月18日

レッドブル


いつの頃からかレッドブルを飲む習慣がついてしまっています。

エナジードリンクを常飲している人も多いかもしれません。
疲れが溜まっていて、もうひと頑張りしなければならないから
飲んでいるという人もいるかも知れません。
あるいは、レッドブルの味が気に入って虜になっている人もいるかも知れません。

私個人的には飲まなければならない程の疲労が溜まっているわけではないけど
なんとなく味が気に入っているのでほぼ毎日飲んでいます。

毎回コンビニまで買いに行くのも面倒ですが、通販で買い置きしておくと
ある分だけ全部飲んで飲んでしまいそうです。

レッドブルなどのエナジードリンクは飲み過ぎは良くないと言われています。
糖質が高く、常習性が問題になることがありますが適度に飲む分には大丈夫だと思います。

レッドブルで摂取してしまった糖質を抑えるためにお菓子などのおやつ類を控えたり
ナッツなどに置き換えたりして工夫しています。

何事もバランスが大切だと思います。
エナジードリンクは糖質が高いからという理由だけで避けなくても良いように思います。




レッドブル エナジー ドリンク



posted by つばき at 11:45| Comment(0) | 健康

2021年01月11日

ウォーキングポーチ ペットボトル


ウォーキングを始めてみて欲しくなったものの一つにウエストポーチがあります。

ペットボトルやティッシュペーパー、人によってはタオルなども持ち歩きたい場合があります。

リュックを背負って歩くほどの荷物でもないし、だからといって手持ちでウォーキングするわけにもいかない。

そんな場合にはウォーキングポーチがおすすめです。

ペットボトルが入るもの、スマホが入るものという条件で探したら結構お手頃な値段で良いウエストポーチが見つかります。

ウォーキングポーチはこちら

ウォーキングに関しては初心者なのでまずはこのくらいのお手頃な価格が良いかなと思っています。

ウエストポーチとしてもショルダーポーチとしても利用することができるのでお好みに合わせて選べます。

ウォーキング程度の動きであればウエストポーチとして利用しても良いですし、本格的にランニングをする場合にはショルダーポーチにした方が身体の動きによるポーチの揺れを感じなくなるのかなと思います。

最小限の荷物だけ持ってウォーキングに行けるという手軽さがありがたいですね。









posted by つばき at 09:48| Comment(0) | 健康


楽天市場