楽天市場


2020年08月29日

日経平均 急落


日経平均が急落した金曜日でしたがびっくりしましたね。

相場が急に動いたので何か材料が発表されたのかと思ったら
安倍首相が辞意を表明したということでした。

主には体調面が理由のようですが、
このコロナ禍の中で相当のプレッシャーが掛かったことも
原因であろうことは想像に難くないですね。

未曾有の自体で様々な決断を迫られ、
国民の期待を背負っていた責任は相当なものだったと思います。

いままでありがとうございます、
お疲れさまでした、
とお伝えしたいですね。

次の首相は誰になるのか気になるところですね。
アベノミクスということで株式相場も上昇を続けて来ましたが、
次の経済政策次第ではこの流れが続くのか途絶えてしまうのか注目を集めることになります。

あくまで個人の1意見ではありますが、金曜の急落は次の首相が誰になるか、その政策はどうなるのか、といった不安感から一時的にリスク回避から日経平均が総じて売られたように思います。

週明けも下落するかもしれませんが、まもなく上げに転じて相場は戻していくのではないかと想定しています。


posted by つばき at 11:49| Comment(0) | 投資

2020年03月05日

XM夏時間


いつも使っているXMから夏時間の連絡が来ました。

夏時間というのは日本ではあまりなじみがありませんが
欧米諸国では一般的な考え方になります。
別名ではサマータイムともいわれます。

もともとは太陽が出ている時間帯を有効に使う目的で定められた制度になります。

夏時間を採用していない日本にとっては違和感を感じるかもしれませんが
海外FXをやっていると夏時間というのは考え方として切っても切れないものです。

そもそもの時間がずれるわけですから不思議な感じもしてしまいますが、
それが普通になってしまえば夏時間も合理的に感じるかもしれません。

まだまだ日本は寒いのにこれからサマータイムというのは
やはりワールドワイドの企業は違うなぁと思ってところです。



タグ:FX 夏時間 XM
posted by つばき at 21:33| Comment(0) | 投資

2020年02月25日

日経平均


日経平均が大幅に下落しました。
一時は99%の銘柄が下落するほどの下げ相場を演じました。

最終的には、781円33銭(3.3%)安の2万2605円41銭でひけました。

コロナウィルスの影響が相場下落をもたらした格好になりました。
この後どのくらいの期間コロナウィルスの影響が続くのか不透明です。
感染者もどんどん増えてきていて、国内で日本人の感染者も増加傾向です。

今後も感染者が増えていくと経済活動にも大きく影響を及ぼすことが必至かもしれません。

経済に影響があれば株式相場にも影響がでてくるので相場を見ている人にとっては
目が離せない注目事象です。

一方で、この下落はコロナウィルスという一過性の事象による相場下落ですので
未来永劫つづくことにもならないですし、致死率もそれほど高くないので
今後の経済にはそれほど影響を及ぼさないという見解もあります。

これから相場とコロナウィルスの相関関係というのもトレーダーにとっては注目要素の一つになってくるかもしれません。




posted by つばき at 21:19| Comment(0) | 投資


楽天市場