2020年02月01日
地震 震度4
昨晩未明に関東地方で最大震度4の地震が発生しました。
地震が発生するとスマホや携帯などがピーピー鳴ってうるさいですね。
それにしても、地震で揺れるよりも先に携帯が情報をキャッチするのですから優れものとですね。
もし関東地方に最大級の大きな地震が起きたら大変なことになりますね。
万が一の事態に備えて食料品などは備えるようにしています。
しかし、よく見たらお湯を使わなければならないレトルト食品ばかり。。。
これでは非常食にもなりません。
電気、ガス、水道が止まったとしても大丈夫な非常食を用意しておくのが良いですね。
避難経路の確認も大切です。
こうして実際に地震が起きてみると何をしなければいけないか分かりますね。
地震が終わって喉元過ぎれば熱さを忘れるではないですが、
そのまま平常生活に戻ってしまったら意味がありません。
それほど大きくない地震が起きた時にこそ万が一に備えるチャンスだと思います。
と、自分に言い聞かせていますよ(・∀・)
posted by つばき at 09:21| Comment(0)
| ニュース
2020年01月29日
チャーター機
コロナウィルスが流行しており空港などが封鎖されている武漢から
チャーター機が日本に到着します。
無事に帰ってこられた人は一安心でしょう。
しっかり検疫を行ってウィルス感染が無いことを確認して入国してもらえればと思います。
今回は身内に関係者がいなかったので何事も無くニュースを見ていられますが
身内の人が武漢にいたら気が気ではないのかもしれません。
コロナウィルス自体、まだ感染源が完全に特定できたわけではないので
これから更に拡大しないように万全の策を官民共に協力していきたいところです。
普段は、手洗いうがい、休息を十分に取るなど健康管理につとめて
マスクなども装着してコロナウィルスから身を守るようにしています。
1日も早くコロナウィルスが収束してくれることを願ってやみません。
posted by つばき at 13:55| Comment(0)
| ニュース
2020年01月28日
東京 天気
東京の天気予報は一日中雨模様です。
昨日の時点では雪が降って積雪があるかもという話も出ていましたが
結局、雪は積もりませんでした。
ニュースでは各地で雪が降った報道がされていたようです。
東京に限らず都心部では雪が降ったら大事件です。
まず交通機関がマヒします。
鉄道はもとより道路も大渋滞ですし事故も増えます。
雪国の人たちであれば積雪の状態が普通なので気にもしないのでしょうが
都心部の人は雪に対しての免疫が無いので大騒動になります。
車もスタッドレスタイヤを履いている車ばかりではないので、
そういう車たちが交通マヒの原因を引き起こしたりします。
札幌など普段から雪が降っている地域は、雪が降ったくらいでは傘をさしませんからね。
地域の特性というのはこういう時にも出るのでしょうね。
posted by つばき at 10:01| Comment(0)
| ニュース