楽天市場


2020年08月31日

吉野家 冷凍牛丼の具


吉野家 冷凍牛丼の具が楽天で購入できるのですね。

外食することも減ってきた今日このごろですが、懐かしい味を自宅で楽しもうという気持ちが湧いてきています。

外出するとマスクをしたり消毒したりといったことで何かと気をつかうのですが、自宅にいればいらぬ心配も不要です。

吉野家といえば学生時代から大変お世話になっている牛丼屋です。
もうかれこれ何年もお店には足を運んではいないのですが、たまたまネットで見た吉野家 冷凍牛丼の具セットが目に入って無性に食べたくなってしまいました。

お店まで行く時間なども考えると自宅で吉野家の牛丼が食べられるっていいよなぁと思ったわけです。

これまでも通販を使って様々なレトルト食品にチャレンジしてきましたので、今回の吉野家 冷凍牛丼の具もどうだったかはとても楽しみです。

生活様式から食生活まで色んなことが今後は変わっていきそうな気配を感じています。



吉野家 冷凍牛丼の具



posted by つばき at 21:58| Comment(0) | グルメ

2020年07月20日

キリンガラナ


キリンガラナというボトル缶が北海道行ったときに自販機で売っていたのでとても気になりました。

ガラナという名前自体はたまに耳にすることがあったのですが、それがキリンから発売されているとは思いませんでした。

結局どんな飲み物なのかというと、コーラにも似た味がするのですが、なんだか独特な飲み物という表現になってしまいます。

商品の説明は公式ページのものがわかりやすいと思ったので引用させていただきました。

(公式ページから引用)
ガラナ特有のクセのあるフレーバーと炭酸の刺激がマッチしたシャープな喉越しが特徴。1982年の発売以来、長い間親しまれている味です。
※北海道限定での販売です。
(引用ここまで)

ガラナの味自体がどんなものなのかが分からないので何とも言えないのですが、不味くはなかったです。

1982年に発売されたということなので、もうかれこれ40年近くも売られ続けていることになります。
それだけ支持層に支持されているということですね。

北海道限定販売ということで、北海道に行ったときには是非試してみてもらいたい一品です。

北海道には行かないけどどうしても早く手に入れたいというのであれば通販で買うこともできます。



キリンガラナ300MLボトル缶x24本

今は地域限定販売の商品でもインターネットで通販すれば簡単に手に入るので大変ありがたいです。



posted by つばき at 08:15| Comment(0) | グルメ

2020年07月06日

ミックスナッツ 無塩


ミックスナッツの無塩のものを大量購入しました。

ナッツ系は身体に良いと聞いたのと、宅のみをするようになったのでそのおつまみにと思って買ったわけです。

そのまま食べても美味しいですし、ミックスされているので飽きがこないというのが嬉しいです。

以前、アーモンドが身体に良いと聞いて食べていた時期があるのですが、アーモンドだけだと味に飽きてしまって長く続けることができませんでした。

身体に良いといっても続けられなければ意味がありません。

いきついたさきがミックスナッツというわけです。
これからも食べ続けて健康体を維持していきたいと思います。



【大容量 850g】ミックスナッツ 無塩



posted by つばき at 20:26| Comment(0) | グルメ


楽天市場