楽天市場


2021年08月23日

サウナ


サウナはただ暑いだけの我慢比べをするものだと思っていませんか?

少し前までは自分もそう思っていてサウナは敬遠していました。
スーパー銭湯に行ってもサウナには入らずにいくつかのお風呂を楽しむだけ。

だったのですが、実際にサウナの良さを実感すると半分中毒担ってしまいそうなくらい
サウナにハマってしまいました。

サウナの入り方としては、温めの炭酸泉などに10分〜15分程度浸かって
身体を温めたあとに、1〜3を繰り返すことがおすすめです。
1.サウナに5分〜8分ほど入る
2.水風呂に入る(身体が冷めたと思うくらいでよい)
3.外気浴を5分〜10分する

特に2と3が重要です。
単に身体を熱くするだけではなく、しっかり冷ましてから外気浴をする。

このセットでかなり身体が「ととのう」感じを得られるでしょう。

サウナについての漫画が出ているくらいです。
最近は自宅近くのサウナを全て制覇しようとスーパー銭湯だけではなく
サウナ専門店も探しています。

マンガ サ道〜マンガで読むサウナ道〜(1) (モーニング KC) [ タナカ カツキ ]




posted by つばき at 21:31| Comment(0) | 健康
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



楽天市場