楽天市場


2020年10月09日

玄関マット 滑り止めシート


玄関マットを風水のために敷いてみると良いという記事を以前に更新しました。

玄関マット 風水

実際購入してみた玄関マットに意外と滑りやすく、玄関マットの上に乗ると少しだけマットごと滑る時があるのが気になっていました。

自分だけであればそれほど気にはならなかったのですが、両親が自宅に遊びに来た際に滑りそうになって
「これは高齢者にとっては危ないな」というぼやきを聞いたのでさっそく玄関マットの滑り止めシートを
購入することにしました。

高齢者だけではなく、小さい子供がいる場合でもそうですし、仮に健康な大人だけだったとしても
万が一のことがあって滑ってしまうという可能性がゼロではありません。

私が選んだのはマットの下へ全体的に敷く玄関マット滑り止めシートです。



滑り止めシート アコ・スーパー 幅80cmを10cm単位で切り売り カーペット(絨毯/じゅうたん)やラグマット、玄関マットの下に敷くすべり止めシート



テープ状のものもあります。
こちらは玄関マットの裏に必要な分だけテープ状の滑り止めテープを貼って使います。



せっかく玄関マットを敷いたのに滑って怪我をしてしまっては全く意味がありません。


posted by つばき at 08:34| Comment(0) | 生活
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



楽天市場