折りたたみ傘は自動開閉のものがおすすめです。
ゲリラ豪雨などが日本でもよく降るようになりました。
機構が亜熱帯化してきている証拠でしょうか。地球温暖化ですね。
コンビニで売っているビニール傘も高機能・高価格化してきています。
少し昔であれば200円、300円くらいで買えたビニール傘も今では500円以上は普通にかかります。
その分、頑丈になっているので多少の風雨でも耐えられるのですが、サイズも大きくなってきており持ち運びに便利とはお世辞にも言えません。
この時期のゲリラ豪雨に備えて自動開閉式の折りたたみ傘を持ち歩けばイザという時にも安心です。
かばんの中は多少かさばるかもしれませんが、自動開閉式であれば荷物などを持っていて片手がふさがっていても傘を開くことができるので便利です。
傘を開くときにびしょ濡れになってしまうことも多かったので、自動開閉式の折りたたみ傘に変えてからこれまでの両手で開く傘との違いがなおさらよく分かるようになりました。
こちらは楽天で1位をとった自動開閉式の折りたたみ傘です。
私が持っているものと違うデザインですが、楽天1位を取るには理由があると思います。
今、もう一つ折りたたみ傘を買うことがあるとすればこちらのデザインのものを購入したいですね。

折りたたみ傘 自動開閉
【ショッピングの最新記事】