キリンガラナというボトル缶が北海道行ったときに自販機で売っていたのでとても気になりました。
ガラナという名前自体はたまに耳にすることがあったのですが、それがキリンから発売されているとは思いませんでした。
結局どんな飲み物なのかというと、コーラにも似た味がするのですが、なんだか独特な飲み物という表現になってしまいます。
商品の説明は公式ページのものがわかりやすいと思ったので引用させていただきました。
(公式ページから引用)
ガラナ特有のクセのあるフレーバーと炭酸の刺激がマッチしたシャープな喉越しが特徴。1982年の発売以来、長い間親しまれている味です。
※北海道限定での販売です。
(引用ここまで)
ガラナの味自体がどんなものなのかが分からないので何とも言えないのですが、不味くはなかったです。
1982年に発売されたということなので、もうかれこれ40年近くも売られ続けていることになります。
それだけ支持層に支持されているということですね。
北海道限定販売ということで、北海道に行ったときには是非試してみてもらいたい一品です。
北海道には行かないけどどうしても早く手に入れたいというのであれば通販で買うこともできます。

キリンガラナ300MLボトル缶x24本
今は地域限定販売の商品でもインターネットで通販すれば簡単に手に入るので大変ありがたいです。
【グルメの最新記事】