パソコンを使うことがめっきり増えたので手書きでノートに何かを書くという行為が減っています。
最近ノートに字を書こうと思ったら漢字が思い出せないだけではなく、文字がまともに書けない。。。
もともと綺麗な字を書く方ではなかったですが、ここまで字が書けなくなるとは思ってもいませんでした。
パソコンで仕事をする人は1日のうちで手書きで文字を書かずにその日を過ごす人もいると思います。
手書きの良さは記憶に残ること。
パソコンのメモ帳などにタイピングして書いておいてもだいたい覚えていないですが、手書きで書いたものは意外と覚えているものです。
意識的に文字を書かないといけないと思いさっそくノートを購入。
普段聞いているセミナーDVDや読んだ本で記憶に残しておきたい内容を書いたり、仕事のアイデアなどを書き留めておいたりするようにしています。
資格試験の勉強をしていた時に使っていたナカバヤシ ロジカル・Tラインノートをもう一度買ってみました。
よしっ!今日から「文字」を「書く」ぞ!と気分を新たにしました。

【メール便対応】ナカバヤシ ロジカル・Tラインノート/A5 B罫/6mm NA503B
【日記の最新記事】