岩田健太郎さんの動画が話題になっています。
コロナウィルスで話題になっているクルーズ船内の
惨状を激白している神戸大学の教授です。
クルーズ船では隔離という名目で乗船客が下船できない状態ですが、
なぜそのような措置を取らざるを得ないのかが素人の私には理解不能です。
確かにクルーズ船内に感染の疑いがある状況がいるのもわかりますが、
検査をして感染していない人を直ちに下船させれば被害は広がりません。
反対に密閉されたクルーズ船内に長くいればいるほど感染率は高まるように思います。
クルーズ船という豪華で贅沢なひと時から一転してコロナウィルスに侵された
大変な空間になってしまっているので乗船客もたまったものではありませんね。
コロナウィルスの影響で東京マラソンも縮小されてしまいましたし
これ以上、コロナウィルスの被害が大きくならなければよいのですが。。。
あまりに長期化すると日本経済にも影響が出てきてしまいそうです。
今年はオリンピックもあるのでそこまでには沈静化されているといいですね。
【ニュースの最新記事】