オリンピックチケット第二次抽選が始まりました。
申込できるチケット種類には限りがあるということなので注意が必要です。
今回、オリンピックチケット第二次抽選ができるものは以下のとおりです。
開会式、閉会式、競技(ボクシング含む)のセッション
反対に、今回は対象外となっているのは以下の競技になります。
水泳の「マラソンスイミング」・陸上の「マラソン」・馬術の「クロスカントリー」・トライアスロンとなっています
二次抽選の対象外になっている競技の日程も合わせて紹介しておきます。
■水泳(マラソンスイミング)
8/5 (TOOWS01) 女子
8/6 (TOOWS02) 男子
■陸上
8/2 (TOATH05) 女子マラソン、陸上トラック&フィールド
8/9 (TOATM02) 男子マラソン
■馬術(総合馬術(クロスカントリー))
8/2 (TOEQE04) 総合馬術 クロスカントリー団体兼個人
■トライアスロン
7/27 (TOTRI01) 男子
7/28 (TOTRI02) 女子
8/1 (TOTRI03) 混合リレー
抽選ということもあって人気が無い席や日程を選んだ方がよいのですが
本来の目的であるオリンピック観戦という考え方に立てば良い席で
しっかりとオリンピックをこの目で見てみたいという考えもあるかと思います。
その考え方は人それぞれでははありますが、オリンピックチケットで人気なのは
やはり「決勝戦」であったり「良い席」であったりといったところ人気が集まっています。
日本でオリンピックが開催されるのはひょっとしたら人生に一度きりになってしまうかもしれません。
ラグビーワールドカップも終わったばかりですが、オリンピックも4年に1度の競技。
とはいえ、オリンピックを生で見ることができるのはひょっとしたら一生に1度になるかもしれません。
オリンピックチケット二次抽選のチャンスを生かしてみてはいかがでしょうか。
【スポーツの最新記事】